恐怖症を改善した未来
恐怖症を改善した未来
人よりもやさしくなれる
私は自分が満員電車恐怖症・犬恐怖症、妻が対人恐怖症です。
一時期はなぜ自分は満員電車に乗ると「汗がでて気分が悪くなるんだろう?」
と考えることもありました。
妻は以前の仕事の朝礼で、1ヶ月に1回当番があり、もちろん当番なので朝礼の進行をします。
そして、朝礼の最後に最近、自分の周りであったニュースを題材にし、
(できれば仕事に関係のあるニュースのほうがいいようです)1~2分間の
発表があるのですが、対人恐怖症の妻はこの朝礼が苦痛で仕方なかったのです。
そして、通院するようになり、薬を処方してもらうようになりました。
実は、妻自身も、朝礼をするまでは自分が対人恐怖症だということに気づいてなかったので
「どうして?」「なぜ緊張してしまうの?」と葛藤に苦しんでいました。
このような自分や妻の恐怖症の体験があるので、同じ苦しみを感じている人の苦しみを
少しは共感することができるのです。
恐怖症に一度もなったことのない人は、恐怖症という病気すら理解していないことがあるので
共感できない、というよりも、意識できないというような感じだと思います。
事実、私は妻が最初悩んでいるときに、妻にこう言ったのです。
「誰でも緊張はすると思うよ、慣れたら大丈夫^^」と何も考えずに言っていました。
しかし、日に日に深刻な状況になり、通院するようになってからは、妻の辛さを
真剣に考え、対人恐怖症の辛さがわかるようになりました。
今の私なら、もし誰かに、このような悩みを打ち明けられたら、真剣に耳をかたむけ、
少しでも理解をして話を聞きます。
そんな、今だからこそ言えるのですが、恐怖症になることで、私も妻も
人より少しはやさしくなれたように感じます。
そして、思うのです。恐怖症になって辛いときもあったけど、その痛みを知ることで、
人としてすこしではありますが成長することができたので、よかったと思っています。
もし、あなたや友人・知人が恐怖症で悩んでいるなら、辛いことばかりではない
ということを知って欲しいのです。
あなたは恐怖症になることによって、人の辛さを共感することができるように
成長することができたのですから。
人生が楽しくなる
あなたは何の為に生きていますか?
恐怖症を克服する為に生きていますか?
ちがいますよね、恐怖症を克服して楽しい人生を歩む為に生きているはずです。
私が言いたいのは、恐怖症を治すのは、これから先の素晴らしい人生を歩むための
手段だということです。
恐怖症を克服するということを最終目標とするのではなく、もっと広い視点で
物事を考えることで、今まで問題と思っていたことが実は些細なことだったりするものです。
恐怖症を克服することで得ることができるあなたのメリットはなんですか?
友達や恋人と楽しく外出できる
自分の意見がハッキリ言える
自分のやりたいことが何でもできる
もう恋愛なんて怖くない!
仕事が楽しくて仕方がない!
様々な楽しいことが待っているはずです。
もう一度言います。
恐怖症を治すことを最終目標としないでください。
恐怖症を治すのは人生を楽しく歩むためのひとつの手段なのですから・・・
あなたに素晴らしい人生が訪れることを祈っております。
知っておきたい恐怖症の基礎知識
- 恐怖症の原因【3つの要因】
まずは恐怖症になってしまう原因を知ることで、自分がどの要因でなったのかを知っておこう!
- 恐怖症の悪循環とは
恐怖症がどんどん重症化していくのは、【間違った学習】による【心のとらわれ】が原因と・・・
- 認知行動療法
認知行動療法で恐怖症に負けない心を鍛えよう!恐怖症への対処法を知ることで冷静な・・・
- 薬物療法
薬物療法で知っておかないといけないのは、薬を服用しても効果が表れるまでに少し時間が・・・